close

資料参考:http://xbrand.yahoo.co.jp/category/travel/4976/7.html

無題.png 

皆、見ましたか?

なんと美しい陶器と思いませんか?

綺麗だなあ。。沖縄に行きたくなっちゃった。。(笑)

 -------------------------------------------------------------------------------

 

気づきましたが、どうやら文化が違うようです。

 

台湾と日本とのリポーター、テレビ局でニュースを放送するアナウンサ-の言葉使いなどは大きく違うことに気付きました。

 

私にとっては言葉の修飾がいい文章が好きです。(皆もそうでしょう?!)

 

どこの国でも言葉の綺麗さが存在しています。

ただ皆はどうやって上手に使えるかどうかです。

そして主観的ではなくて、どうやって客観的に伝えるのかは何よりも大事と思います。

 

最近ある記者、リポーター、或いはアナウンサ-の発言は無責任な感じで、言いたい放題、書きたい放題になってしまいました。

 

これは本当になんと恐ろしいことではありませんか?

-----------------------------------------------------------------------

結婚して、もうすぐ2年になります。

まだ新婚旅行に行く時間がなかったです。(泣く)

そろそろ行き先も決めないと、支度もしないといけないと思い始めた。

でも、行きたいところは一杯ありすぎて、二人はなかなか決められなくなった。

例えば、グアム、ハワイ、パリ島、沖縄、パラオ、長灘島 全部で6個行き先をとりあえず選びました。

(やっぱり新婚旅行といえば、綺麗な海が見たいですね(笑))

そして、水曜どうでしょうという番組の影響を受けて、二人もばかばかしいことをやってみたいなあと思って、

サイコロで決めましょうと二人はそう思いました。

そして、慌てて、15元の可愛いサイコロを購入して、KUは投げました。

 

 

ハハハ。。

どうでしょう。。。どうでしょう。。。

何か出るかな。。。何か出るかな。。。(ドキドキ)

 

 

 

 

 

パラオは出て来た。。。。

やれやれ。。思わなかった結果です。

ハハハ

 

資料参考-http://www.palau.or.jp/

無題.bmp 

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 川太 的頭像
    川太

    川太的26度c空間

    川太 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()